区役所福祉展示お知らせ♪

中川区役所内・福祉課入口のスペースで、区内事業所の作品を展示しています。
利用者さんが作った作品を月替わりで展示していますので、ぜひご覧下さい♪
9月は五感脳トレーニングの作品でした。

10月はミルフィーユの作品です!

☆おすすめの自主製品の紹介コーナー☆

社会福祉法人ゆめネットが運営する【やさしいスイーツカフェ コルポ】では、
障害がある無しにかかわらず、パティシエとスタッフが一緒に商品を作り上げております。
自慢の自主製品は、モッチリ触感の《米粉パン》と、おから粉使用の《グルテンフリークッキー》です。
小麦粉アレルギーでお悩みの方も、そうでない方も笑顔になれる【やさしいスイーツカフェ コルポ】として
地域の皆様にご愛顧いただき早7年。
これからも、皆様に愛されるお店であり続けられるよう頑張りますので、
ぜひお店にお越しください。


社会福祉法人ゆめネット コルポ
〒454-0869 名古屋市中川区荒子1-116
Tel:052-362-8686

☆おすすめの映画コーナー☆

『エンジェル・スノー』 ハン・ジスン監督

初上映は2001年、20年以上前の古い韓国映画です。
仕事も夫婦仲も順調な夫婦が主人公。
幸せな日々を過ごす二人の悩みは、子どもができないこと。
夫からの養子縁組の提案を拒み、妻は不妊治療に励みます。
そして、待望の妊娠が判明。原題は「一日」という意味の『ハル』で、
これに深い意味があります。特に夫と叔母が素敵!
こっ、これ以上はネタバレに…
命の大切さや家族愛を感じられる名作ですので、ぜひ一度ご覧ください。

広報啓発部会 8月21日(月)開催

☆報告

・チームメッセンジャー養成講座…4名が参加されハボンチーム、ナッピーチームに分かれて講座を受けました。
ナッピーチームは自分の障害について、支援者と一緒に話ができるようにまとめ、
ハボンチームはボッチャのルールを学び実践しました。
・物販…4月~7月の合計36日間開催、370,210円の売り上げでした
・総ぐるみ防災訓練…今年は例年と異なりブースを運営するのでなく、
障害当事者の方に来ていただきたいと要請があったので、
今年度は部会としての参加はせず、チームメッセンジャー養成講座受講者に参加を要請し
6名の方が参加予定です。

☆区民まつりについて

・例年よりも小さめのテントで実施予定なので、
公式ルールよりも小さいコートでのボッチャを実施しました。

四区合同相談支援事業所学習会 8月25日(金)開催

☆相談支援従事者現任研修のインターバルを兼ね、
中村、熱田、中川、港の四区の相談支援事業所が集まり、
「名古屋市自立支援連絡会の体制について」講義を受け、
「事例を通して地域課題を考える」をテーマにグループワークを行ないました。

☆グループワークで意見交換した内容

・仕事の線引き、分担に悩む。なんでも全部相談支援に来る。
・事業所のサービス提供のラインを均一化してほしい。
・学齢期の資源が不足しているように感じる。療育的視点が大事。
・孤立している方が多い。インフォーマルな資源にもつなげていけるといい。
・緊急時の連絡先について、いい情報があったらみんなで情報共有しよう。防災メールの登録を勧めよう。
・依存、虐待のある人の居場所など、制度ではどうしようもできない部分がある。
障害関係なく集まれる場所があるといい。
・相談員が一人で抱え込まず、ネットワークを広げていこう。

権利擁護部会 共催 生活なるほど講座 8月26日(土)開催

☆いのちと性を伝える出前講座はぐ 多川さんに、
「大切な自分を守るために」をテーマに講義をしていただきました。
当事者・支援者含め9名が、自分の人生を大切に生きる為に必要な性の知識を学びました。

☆参加者の感想

・最後は少し話が難しかったけど、
最初の赤ちゃんの大きさとか写真で見せてもらって分かった。
・赤ちゃんは言葉を話す事ができないから泣いて想いを伝えている事がわかった.
・内容を小学生向きに変更して下さりありがとうございました。
思春期の子供と向き合う事は大変であると改めて思いました。(支援者)
・性について考えたり話し合う事は大切な事であり、
性と向き合う事で自分を守る事に繋がる事が分かりました。(支援者)
・人との距離について、時にはNOと断る大切さを学んだ。(支援者)

相談支援部会(西特別支援学校との勉強会) 8月29日(火)開催

☆学校の先生、相談支援専門員など合わせて47名の参加でした。

☆「西特別支援学校の進路指導の状況と現状」を名古屋西特別支援学校進路指導主事:小出先生より、
「障害福祉サービスの利用手続きについて」を中川区障害者基幹相談支援センター:渡邊より説明をし、
その後「学校・相談支援と連携をしたいケースについて」をテーマにグループワークをしました。
最後に、西特別支援学校:小笠原校長先生より講評として熱いお話をいただき、
子どもたちのために一緒に協力してきましょう、と再確認できました。

☆アンケートより

・なかなか直接会ったり話したりすることがむずかしい支援員の方と思いなど共有できてよかった。
・まだまだ「相談支援(事業所)」の認知度は低いんだということを感じました。
・たいへん勉強になった。
校長先生の話の中に、ソーシャルワークとして大切なものがもりこまれていた。
・不登校の問題が多いと感じた。

広報啓発部会 チームメッセンジャー 9月3日(日)開催

☆一色中学校、五反田小学校で開催された令和5年度中川区総合防災訓練に、
チームメッセンジャーの要請を受けて6名が参加しました。
今年は、避難所開設訓練を行なっているところへ、
要配慮者(障害者)としてチームメッセンジャーが参加し、
訓練参加者に受け入れと誘導を通して、
配慮の必要な人が避難して来るというシチュエーションを体験しどう誘導するか、
どんな配慮が要るかを学んでもらう、振り返りの中でよかった点やアドバイス、
知っておいてほしいことなどを伝える、という内容でした。

初めての試みのため、スムーズに行かない面もありましたが、
避難所には「避難者登録票」というものがあることを初めて知った、
私たちもこういう障害があります、こういう配慮をして欲しいです、と
発信する必要があると思った(当時者)、
災害時にはヘルプマークよりヘルプカードの方が有効ではないか、等
チームメッセンジャー、支援者ともに色々な気づきがありました。

広報啓発部会 協賛 はぼたんマルシェ 9月20日(水)開催

☆さつまいもやハロウィンなど季節感あふれる商品が揃い、
多くのお客様に来ていただきました。
中川区内の障害者福祉施設、事業所で障害のある方が心を込めて作られた製品を集め、
素敵な商品がいっぱいです!!


はぼたんマルシェは毎月第3水曜日10:30~12:00に開催します。
ぜひお気軽に遊びに来てください!!

研修・講演会・教室のご案内

☆おとなの発達障害―私の体験から伝えたいことー
日 時 :令和5年11月10日(金)14:00~16:00(13:30から受付開始)
会 場 :名東文化小劇場 (名東区上社一丁目802番地 上社ターミナルビル3階)
アクセス:地下鉄東山線「上社」駅下車1番出口すぐ ・ 市バス「上社」停下車すぐ
対 象 :名古屋市内在住、在勤、在学の方
定 員 :300名
申 込 :下記のURLよりお申し込みください。
https://logoform.jp/f/k3S08
お問い合わせ先(各区保健センター 精神保健担当)
千種保健センター 052-753-1981 昭和保健センター 052-735-3962
中保健センター 052-265-2261 名東保健センター 052-778-3112

次回

☆人材・権利・相談合同事例検討会:10月16日(月)10:00~12:00 場所:中川区役所第2会議室
☆防災部会 事業所向け研修会 :10月20日(金)10:00~12:00 場所・:中川区役所第2会議室
☆広報啓発部会 中川区民まつり :10月29日(日)10:00~15:00 場所:荒子公園

◇新規事業所コーナー◇ 9月の新規事業所

◎就労継続支援B型
事業所名:PLUS ULTRA(プルス ウルトラ)
住 所:中川区十番町2丁目6-1 KAEDEビル2F
電話番号:052-364-8179

◎一般相談支援、特定相談支援、障害児相談支援
事業所名:相談支援事業所 てらす
住 所:中川区開平町一丁目35番地
電話番号:052-362-0507

◎居宅介護、重度訪問介護
事業所名:訪問介護シャイニー
住 所:中川区西中島一丁目1008番地 ピースフルハイツ103号室
電話番号:052-364-6517

◎居宅介護
事業所名:ヘルパーステーションネクストホープ
住 所:中川区丹後町2丁目13番地 大島マンション4-C
電話番号:052-304-8830

事務局
中川区役所
中川保健センター
中川区社会福祉協議会
中川区障害者基幹相談支援センター

問い合わせ先
中川区障害者基幹相談支援センター
〒454-0869
名古屋市中川区荒子一丁目141-1 奥村マンション1階
TEL052-354-4521
FAX052-354-2201