区役所福祉展示お知らせ♪

中川区役所内・福祉課入口のスペースで、
区内事業所の作品を展示しています。
利用者さんが作った作品を
月替わりで展示していますので、ぜひご覧下さい♪


7月はつゆはし作業所の作品でした♪
8月は西特別支援学校の作品です!

☆おすすめの自主製品の紹介コーナー☆

就労継続支援A型事業所「ミルフィーユ」では
リカちゃんのお洋服を作成し、
ミンネさんでの通信販売や中川区民祭りなどで
販売しております。こだわり沢山のお洋服は
フランス製の高級なレースをたくさん使いながらも
お求めやすい価格で提供しておりとても喜ばれています。
お子さんやお孫さんへのプレゼントに、
手作りリカちゃんお洋服はいかがでしょうか?


就労継続支援A型事業所「ミルフィーユ」
℡ 052-365-2215

☆おすすめの一冊コーナー☆


「お探し物は図書室まで」 青山美智子/著
仕事に不満があったり人生に行き詰まりを感じながらも
訪れた町のコミュニティハウス、図書室もあるなら…と行けば
司書さんもいて相談すれば目的の本を数冊セレクトして
プリントアウトしてくれる。実際に本を借りると何故か「付録」と
司書さん手作りの羊毛フェルトを手渡される。
司書さんとの会話や借りた本を読んでいくうちに
本当に目指していく事、探していた物に自分が気づいていく物語。
“気づき”で活力が生まれ希望が満ちていく…
なかなか図書館に足を運ぶ機会がない今日、
こんな後押し上手な司書さんがいる図書室をのぞいてみたいものです。

相談支援部会 司法との勉強会 6月21日(水)開催

☆愛知さくら法律事務所:櫻井 義也 弁護士をお招きしました。

〇名古屋市から愛知県弁護士会への業務依頼があり
「障害者基幹相談支援センター法務能力支援事業」が始まりました。
各基幹センターに1名の弁護士がついて原則2ヶ月に1度訪問し、
職員の抱えている法的な問題のあるケースの相談や
基幹センターが主催する研修を行う事や日常的な法的相談にのることになります。
法的な相談が必要な際は基幹センターにご相談ください。

〇愛知県弁護士会の取り組み(逮捕を伴わない刑事事件の弁護)について。
・これまでは逮捕を伴わない刑事事件については国選弁護制度がなく、
自費で弁護人を頼むしかありませんでした。
令和3年6月より特定在宅被疑者弁護援助制度が開始となり、
愛知県弁護士会が費用を立て替えることによって
逮捕を伴わない刑事事件についても弁護人の依頼がしやすくなりました。
該当するケースにつきましては愛知県弁護士会にご相談ください。

〇グループワーク、アンケートより
・法テラス、知り合いなど弁護士と関わることはあるが、
基幹を通すことにはなるが気軽に弁護士と連携ができればと思う。
・当番弁護士や、特定在宅被疑者援助制度を知る事ができ、
知識の習得ができました。該当、案件があれば、
すぐにご紹介したいと思います。
・弁護士さんに色々とぶっちゃけた話ができる機会は
なかなかないので有難かったです。
逮捕以降の流れなど、とても貴重な情報でした。

広報啓発部会 チームメッセンジャー 7月14日(金)開催

☆中川区社会福祉協議会からのご依頼で、
露橋小学校の福祉教育 車いす体験にチームメッセンジャー3名が
講師として伺いました。

〇5年生の児童が、車いす操作の説明の後、
狭い道・ジグザグ・段差・自動販売機の体験をしました。

〇子どもたちの感想
・身の回りに困っている人がいたら、声をかけて助けるようにする。
できるようなことだったら、迷惑をかけないようにあまり手出しはしない。
・町でこまっている人や助けてほしそうな人を見つけたら
「大丈夫ですか」と声をかけるようにしたい。
・車いすはかなり難しくて大変なことが分かった。
・自分から気付いて助けてほしそうだったら声をかけたい。
ただ、すぐ声をかけるんじゃなくてちょっと相手の行動をみてから
自分も行動しようと思った。
・ヘルプマークを見つけてその人が困っていそうだったら助ける(見守る)
・障害者やみんなが暮らしやすく「不便だなあ」と思わないような工夫について調べて、
みんなに教えたいと思った。
・ヘルプマークを意識してみようと思った。

権利擁護部会共催 生活なるほど講座 6月24日(土)開催

「わたしのお金の上手な使い方・守り方」をテーマに、
NPO法人 暮らしとお金のPro-Labより中部さん、尾関さんを講師にお招きしました。

・質問に○×の札を挙げて答え、楽しい雰囲気で始まりました。
・具体的な事例を挙げて、1ヶ月のお小遣いや収入と収支のバランス、貯金について、
請求についてなど、色々教えていただきました。
・後半は、お金の貸し借りの際に上手に断ることができるか、
実際に参加者が講師の先生とロールプレイングを行い上手に断ることができました。
・参加者からの質問のあったNISA、iDeCoとは何かについて、
丁寧に説明をしていただきました。

精神障害にも対応した対応した地域包括ケアシステム社会資源見学事業 6月28日(水)開催

☆松蔭病院に入院されている約10名の方が
精神障害者地域活動支援センターI型 親愛の里 そよかぜ、グループホーム ひなた高畑の
見学会に参加されました。
そよかぜでは利用者の皆さんで栽培している野菜に注目されたり、
新築のひなた高畑では健康回復するのに良さそうとの意見が出されたりしました。
(利用すると)携帯電話使えますか?働かなければいけないですか?等の
質問が出されました。
今後も勉強会や個別相談会を行ってまいります。

広報啓発部会 協賛 はぼたんマルシェ 7月19日(水)開催

☆猛暑のため、屋内で開催しました。
中川区内の障害者福祉施設、事業所で障害のある方が心を込めて作られた製品を集め、
素敵な商品がいっぱいです!!
はぼたんマルシェは毎月第3水曜日10:30~12:00に開催します。
ぜひお気軽に遊びに来てください!!

次回
☆権利擁護部会共催なるほど講座 :8月 8日(火)13:00~15:00 内容:「選挙に行こう!」
☆広報啓発部会 :8月21日(月)13:30~15:30 場所:中川区役所第2会議室
☆相談支援部会 :8月24日(木)16:00~17:00 場所:松蔭病院
☆四区合同相談支援事業所学習会 :8月25日(金)15:00~17:00 場所:中村区役所講堂
☆相談支援部会 :8月29日(火)13:30~15:00 場所:西特別支援学校

◇新規事業所コーナー◇ 7月の新規事業所

就労継続支援B型
事業所名:ワークハウスいっぽ
住 所:中川区小本本町3丁目224番地
電話番号:052-655-4607 就労継続支援B型

事業所名:アニマート
住 所:中川区小本二丁目13番10号-1
電話番号:052-355-7696

共同生活援助
事業所名:マイホーム西日置
住 所:中川区西日置町10丁目220番地
電話番号:090-7437-0063 共同生活援助

事業所名:アダージョ
住 所:中川区小本二丁目13番10号-2
電話番号:052-655-5244:
同行援護、移動支援

事業所名:ひまわりの里
住 所:中川区中郷三丁目166番地
中郷西住宅5号棟203号室
電話番号:052-740-1823 児童発達支援、放課後等デイサービス

事業所名:あるいる
住 所:中川区上脇町2丁目128番地
モリビル103
電話番号:052-304-8699

事務局
中川区役所
中川保健センター
中川区社会福祉協議会
中川区障害者基幹相談支援センター

問い合わせ先
中川区障害者基幹相談支援センター
〒454-0869
名古屋市中川区荒子一丁目141-1 奥村マンション1階
TEL052-354-4521
FAX052-354-2201