区役所福祉展示お知らせ♪

中川区役所内・福祉課入口のスペースで、区内事業所の作品を展示しています。

利用者さんが作った作品を月替わりで展示していますので、ぜひご覧下さい♪

5月はミルフィーユの作品でした♪ 

6月は海まりんの作品です!

☆おすすめの自主製品の紹介コーナー

就労継続支援A型事業所「フローラ」では手作りのトートバッグ・ポーチ・メガネケース等の雑貨商品の製作とワンちゃん・猫ちゃんなどのペト向けのアクセサリー・服・おもちゃ等を製作しています。昨年、中川区中花町に本社を移転し、併設のドッグカフェでの販売とネットでの通信販売を行っています。ぜひご覧ください。

就労継続支援A型事業所「フローラ」

 ℡(052)655-6226

☆おすすめの一冊コーナー☆

めぐり逢いサンドイッチ   谷瑞恵   角川文庫

大阪の公園にあるサンドイッチ屋さんを舞台に、そこで働く姉妹ふたりがサンドイッチを

通して出逢うお客さんとの交流を描いた小説です。

サンドイッチ屋さんを訪れるお客さんそれぞれに具材への思い入れやそこに至るまで

のストーリーがあり、それを汲み取ってサンドイッチを作る姉の「笹ちゃん」。この

笹ちゃんがサンドイッチのように包容力があり何とも素敵で、ページを捲るたびに、

温かく優しい気持ちになれます。他にもしっかり者の妹や、サンドイッチに欠かせない

パンを作る職人さん、愉快な常連客など、店を訪れる個性的な人々との交流や何気

ない穏やかな日常を楽しむことのできる一冊です。

読み終わったあとは、サンドイッチを食べたくなること間違いなしです!

広報啓発部会                   4月25日(火)開催

☆各事業所の事業内容や自主製品の紹介をしました。

今まで顔を合わせてもどんな事業所なのかを知らなかったため、お互いのことを知る良い機会となりました。

☆区役所での物販について

全盛期に比べ参加事業所数が少なくなっています。感染症に関する規制も緩やかになってきているので、今後多くの事業所の参加をお待ちしています!!

☆はぼたんマルシェについて

  ・5月17日はオープンカフェとして、チームメッセンジャーによる商品説明、記念品のお渡しがあります。

  ・新しいお客さんを増やすために、地域での広報、中川区役所のTwitterの活用などを進めていきます。

☆チームメッセンジャーについて

  ・現在15名の登録があります。いつもと違うことが刺激になったり、

役割を持つことで責任もって取り組めるようになったりします。

他の利用者と交流ができたり、謝礼がもらえたりといいこともあります。

ぜひ色々な事業所の皆さん、参加してください!!

☆ガイドブックについて

・紙ベースの縮小を検討しています。中川区役所のホームページから

閲覧できるので活用してください。

中川区役所 → 障害者支援 → 中川区障害者・障害児支援ガイドブック

権利擁護部会                              4月25日(火)開催

☆部会長改選の年です。引き続き、部会長を富田作業所:平松氏、副部会長を海まりん:田中真琴氏に

受けていただくことになりました。よろしくお願いします。

☆講演 「障害を理由とする差別の解消について」 

名古屋市差別相談センター長 山田規貴氏よりお話しいただきました。

参加者の感想

・「区別」と「差別」の違いを具体的に説明してくださり分かりやすかった。

・精神障害の方は、援助と依存のラインが難しい場合があるので、またその

あたりのお話も聞いてみたいです。

・普段からご利用者様に対しても「お客様」という気持ちを持つことで差別

をなくしていけるのではと思います。

・出来ないという前に代替えを考えていきたいと思いました。

・普段、支援をしている中で、「どこまでが支援」で「どこからが差別」なのかと思うことが多々あったので、参考になりました。

防災部会                                       5月15日(月)開催

~部会~

〇部会長改選

部会長:社会福祉法人ゆめネット:池口信男さん、

副部会長:有限会社海まりん:田中健太さん

2年間、よろしくお願いします!!

〇災害時要配慮者(障害者)支援ガイドブックの改訂について

 ・総務課からの意見を元に、文言や階層の修正を行なう。 

 ・指定避難所等に照会をし、変更点などあれば必要に応じて近くの事業所が調査に行く。

〇中川災害ボランティアネットワークより

 ・水害は気象情報である程度事前に分かるが、地震はどうにもならないので、パニックにならないよう、事前に色々なことを決めておく必要がある。南海トラフ地震は30年の間に70%の確率で起こると言われており、危機意識をもっていく必要がある。大規模災害時にすぐの公助は難しいので、自助、近助、共助を準備しておきましょう。

~AJUリカバリーセンターフェローの見学~

令和3年8月に開所したまだ新しい事業所です。 アルコール依存症の方の回復施設で、宿泊型自立訓練、就労移行支援、就労継続支援B型の事業を行なっています。  

備蓄品や福祉避難スペースなど、防災の観点から、中川災害ボランティアネットワークさんよりコメントをいただきました。アルミのブランケットがお勧め。水は7日分は確保して欲しいが、難しければ水道水をペットボトルに溢れるまで入れたものを1週間くらいで入れ替えても良い。

広報啓発部会共催 はぼたんマルシェ      5月17日(水)開催

天候が良く、屋外で開催しました。

オープンカフェ同時開催、チームメッセンジャー(障害当事者)による商品説明、記念品のお渡しで、多くの地域の方にお越しいただきました。

中川区内の障害者福祉施設、事業所で障害のある方が心を込めて作った製品を集めています。

素敵な商品がいっぱいなので、ぜひお気軽に遊びに来てください! はぼたんマルシェは毎月第3水曜日10:30~12:00に開催します。

研修・講演会・教室のご案内

令和5年度 ひきこもり支援センター

対象者:市域のひきこもりの方の支援にかかわる関係機関・団体の職員等

〇日時:令和5年7月4日(火)13:00-16:00

講演:「ひきこもり体験談&グループワーク」 ※講演後、グループワークを行ないます。

講師:低空飛行net(ひきこもり経験者) 、 一般社団法人若者支援事業団(ひきこもり経験者、家族)

会場:名古屋市精神保健福祉センターここらぼ研修室

定員:30名程度

申込:https://logoform.jp/form/mX9C/268394

〇日時:令和5年7月20日(木)13:30-16:00

講演:「愛着障害と発達障害の理解と支援」

講師:和歌山大学教育学部心理学教室 教授 米澤 好史氏

開催方法:Ciso Webex Meeting を利用したオンライン開催

申込:https://logoform.jp/form/mX9C/259060 〇問合せ先:名古屋市引きこもり地域支援センター 電話052-483-2077 FAX052-483-2029

次回

☆人材・相談・権利合同 事例検討会:6月19日(月)10:00~12:00 場所:中川区役所第2会議室

☆相談支援部会                 :6月21日(水)13:30~15:00 場所:中川区役所第2会議室

☆権利擁護部会共催なるほど講座  :6月24日(土)13:00~15:00 場所:地域活動支援センターはぼたん

☆広報啓発部会チームメッセンジャー養成講座:6月28日(水)10:00~12:00 場所:中川区役所第2会議室

◇新規事業所コーナー◇  5月の新規事業所

◎居宅介護、行動援護、移動支援

 事業所名 : ヘルパーステーションひだまりの丘

住    所 : 中川区戸田 ゆたか二丁目1403番地

電話番号 : 052-303-0378   FAX番号 050-4561-0380

◎居宅介護

事業所名 : 戸田訪問介護ステーション

住    所 : 中川区戸田西三丁目1165番地の2

電話番号 : 050-1267-5662  FAX番号 050-1267-5662

◎短期入所

事業所名 : なしの木 戸田A、なしの木 戸田B

住    所 : 中川区戸田 ゆたか二丁目2122番地 ユーハウス第2ゆたか台 WEST、EAST 電話番号 : 090-9122-7409  FAX番号050-3174-3317

事務局   

中川区役所            

中川保健センター

中川区社会福祉協議会 中川区障害者基幹相談支援センター 

問い合わせ先        

中川区障害者基幹相談支援センター

〒454-0869

名古屋市中川区荒子一丁目141-1 奥村マンション1階

TEL052-354-4521

FAX052-354-2201