令和4年8月吉日

区役所福祉展示お知らせ♪
中川区役所内・福祉課入口のスペースで、区内事業所の作品を展示しています。
利用者さんが作った作品を月替わりで展示していますので、ぜひご覧下さい♪

8月は西養護学校の作品です♪

☆おすすめの自主製品の紹介コーナー☆
有限会社 海まりんでは年2回、自主製品の通信販売を行なっております。
ビーズアクセサリーやミサンガ等はまりん2、紙すきのコースターやヘアゴム等は
あくあで他にも布製品を、年末には”しめ縄”も販売しております。
全商品 あくあ で手に取ってご覧になれます。お気軽にお問合せ下さい。
有限会社 海まりん デイサービスセンター あくあ
TEL 052-355-8565

☆おすすめの一冊コーナー☆
「MARCO みにくいマルコ ~ えんとつ町に咲いた花~」
著者:にしのあきひろ
この物語りは、「えんとつ町のプぺルのその後の町」の物語を描いた作品です。
主人公とヒロインの決して許されることのない切ない恋模様と共に、人が人を想う温かく熱い気持ち
をもう一度再確認できる「大人の再生のための絵本」だと私は思います。
絵も写真のように綺麗で壮大、色合いも幻想的です。
私は小学校低学年の息子に読み聞かせましたが、内容がちょっと難しかったようです(笑)
皆さんも「THE・西野ワールド」へ、いざ!!

☆お知らせ☆
中川区役所福祉課横にあります、パンフレットが不足しております。各事業所での補充をお願い致します♪
新しくパンフレット棚を使用したい際には基幹センターまでご連絡をお願い致します。

定例会   7月25日(月)開催
はじめに中川区役所区民福祉部福祉課:牧之瀬課長、中川保健センター保健予防課長:藤原氏よりご挨拶を頂き、
中川区自立支援連絡協議会会長の選出を行いました。
参加者に推薦を求め、相談支援部会長:西垣氏より西養護学校:小笠原校長を推薦して頂き、
参加者の拍手にて承認されました。
進行を自立支援連絡協議会 会長:小笠原校長先生へ交代し、
西養護学校:小笠原校長先生よりご挨拶頂きました。

☆各部会の報告
・相談支援部会:相談支援部会では地域課題の吸い上げ、連携強化や質の向上を目指しています。
今年度、新たに司法との勉強会のほか、引き続き高齢、児童など他分野との連携にも力を入れていきます。
・権利擁護部会:4月25日には今年度の活動についての部会を行い、
6月13日には合同事例検討会「精神障害のある方への対応について」を行いました。
・広報啓発部会:チームメッセンジャーの活動で、社会福祉協議会の福祉教育にメッセンジャーの派遣をしています。
昨年度できなかった防災訓練への参加や区民まつりに、部会として当事者含め参加していく予定になっています。
・防災部会:以前作成した防災のガイドブックについて、基準も変わっていくので見直しの検討
を行っていきます。9月にはBCPについての研修を予定しており、11月には
前回好評だった図上訓練を消防署の協力のもと実施する予定になっています。
・人材育成部会:スキルアップや人材確保を中心に活動しています。
6月は人材育成部会中心の合同事例検討会を開催。
7月20日の新人ディスカッションは29名の参加、概ね2年くらいの新人の方が対象で、
講師は長く中川区で活躍している方3名にお越しいただき、大変有意義な会が開催できました。
・西ブロック協議会:8月の四区合同相談支援事業所学習会は、子どもの発達と療育について、
と現任研修のインターバルを兼ねて予定しています。大きな変化としては、ガイヘル養成研修を
西ブロック共催で実施しており、名古屋市ではガイヘルが足りないという課題があり、今年度3回、
今後は9月と12月に予定をしているので、受けたい人がいたら広報をお願いします。
・名古屋市自立支援連絡会:各ブロックから基幹センターの職員が2名ずつ参加しています。
今年度は児童関係の課題として、“相談支援事業所の療育の知識不足”
“学校や児童関係機関との連携”“ヤングケアラー問題”の3つの課題に取り組んでいく予定です。

各機関からの報告、助言等
・西養護学校:障害のあるお子さんが増えています。
小学部12学級、中学部8学級、高等部22学級、合計42学級あり、
これだけのクラスの教室が必要だが、通う子どもたちが増えて教室数が足りず、
作業棟を運動場の中に仮設教室を作りました。
・中川区社会福祉協議会:次長級が今年度から2人になりました。
今まで住民のボランティアなどしてきたが福祉活動に力を入れることになり相談部門ができました。
・港特別支援学校:肢体不自由の学校で、小中高と訪問があります。
教育だけでなく福祉の知識も持っていないといけないと日々痛感しています。
・松蔭病院:地域移行強化病棟は今年度も申請を続けることになりました。
市のモデル事業のアウトリーチ事業も継続しており、依頼があれば対応を行っていきます。
・名古屋市西部地域療育センター:障害またはその疑いのある子どもの初診は3ヵ月待ちの状況。
10月の小学校の就学説明会に向けて年長児の予約が入ることが多く感じています。
・あま障害者就業・生活支援センター:労働局からの重点項目として、
精神障害者の職場定着は圏域の中で平均以上は取ることができています。

相談支援部会 8月2日(火)開催
はじめに西養護学校校長:小笠原先生よりご挨拶して頂き、
次になごや子ども応援委員会の紹介では、なごや子ども応援委員会高校・特支ブロック:林氏よりお話して頂きました。
なごや子ども応援委員会は市内を12ブロックに分けて構成されており、中川区では一柳中が事務局校で、区内の中学には常勤のスクールカウンセラーまたはスクールソーシャルワーカーが1名配置されています。
「西養護学校での進路指導の状況、現状について」西養護学校 小出先生より、
「障害福祉サービスの利用手続き~高3の場合~」中川区障害者基幹相談支援センター渡邊よりお話させて頂きました。
利用申請については申請後調査等で日程調整を要したり、支援区分決定までに時間がかかったりすることが考えられるため、早めに申請することを勧めています。誕生日が2~3月の方も9月には申請が可能です。
就労支援継続B型事業所を利用する場合には、就労移行支援事業所で就労アセスメントを行う必要があり、
就労アセスメントは高等部2年生終了後春休みから可能です。
その後グループに分かれて『家庭への支援が必要なケース』について相談、意見交換等を行い、
その後グループごとに話題になった内容について発表を行いました。

広報啓発部会共催 はぼたんマルシェ   8月17日(水)開催
天候の崩れが予想されていた為、今月も屋内にて開催しました。
中川区内の障害者福祉施設、事業所で障害のある方が心を込めて作られた製品を集め、
素敵な商品がいっぱいになっています。ぜひお気軽に遊びに来てください!
はぼたんマルシェは毎月第3水曜日10:30~12:00に開催します!

研修・講演会・教室のご案内
第32回 名古屋市精神障害者家族交流事業 こころの健康を願う家族と市民のつどい 晴れときどき虹
「7000人の声は教えてくれる ~精神科医療の進むべき道~(全国アンケートの結果から)」
○講師:夏苅 郁子 先生
○日時:令和4年10月23日(日)13:00~16:00(開場12:30)
○会場:伏見ライフプラザ(5階 鯱城ホール)
○第1部 オープニング(13:00~13:30)フルートとライア(竪琴)
 第2部 講演会(13:40~16:00)
○入場無料、要約筆記、手話通訳あり。磁気ループあり。(希望者は10/7(金)までにお問い合わせ先までご連絡ください。
○定員 先着390名 ※事前申込不要
○問い合わせ:名古屋市健康福祉局健康部健康増進課 TEL:052-972-4075
※新型コロナウイルス感染症の感染状況によって、定員や開催形式が変更される場合があります。
 参加される前に必ず、9/20以降HPでご確認をお願い致します。

~ひきこもりなどの社会的孤立を取り巻く家庭内不和からの生活再建~
共に暮らすことが難しい家族の問題を考える
○日時:令和4年10月1日(土)13:30~16:30開催
○開催場所:オフィスパーク名駅プレミアホール403ABC(中村区名駅4-5-27 大一名駅ビル3階)
○参加費無料、定員120名(先着順) 参加申し込みはお問い合わせフォーム、電話、メールでも受け付けています。
 お問い合わせ先:名古屋市仕事・暮らし自立サポートセンター大曽根
 TEL:052-508-9611 E-mail shigoto.kurashi@oozone.jp

次回
☆広報啓発部会 総ぐるみ防災訓練 令和4年9月4日(日)9:00~12:00 場所:千音寺小学校
☆人材育成部会 相談支援部会合同研修会 令和4年9月20日(火)13:00~15:00
 場所:中川区役所第二会議室
☆防災部会 令和4年9月26日(月)10:00~12:00 場所:中川区役所第二会議室

☆新規事業所コーナー☆
8月の新規事業所になります。
◎居宅介護、重度訪問介護 ・事業所名:IFヘルパハウス
  中川区吉津三丁目2405番地 TEL:052-756-4878 FAX:050-3730-4051
◎共同生活援助 ・事業所名:つたの家
  中川区中郷三丁目180番地 TEL:052-304-8375 FAX:052-304-8375
◎児童発達支援 ・事業所名:コペルプラス 高畑教室
  中川区野田二丁目428番地 NK野田ビル2階 TEL:052-665-6013 FAX:052-665-6014
◎放課後等デイサービス ・事業所名:チャレンジworksチャンス
  中川区新家二丁目1901番地 TEL:052-446-8670 FAX:052-446-8671

事務局
中川区役所
中川保健センター
中川区社会福祉協議会
中川区障害者基幹相談支援センター

問い合わせ先
中川区障害者基幹相談支援センター
〒454-0869
名古屋市中川区荒子一丁目141-1 奥村マンション1階
TEL052-354-4521
FAX052-354-2201