ひまわりの種植え

8月下旬に荒子川公園へひまわりの種を植えに行きました。
秋にひまわり畑を作ろうということで、この時期に種植えします。
参加された方は1個ずつ種を植えるのが大変で難しかった。
暑かったけど種植えはいい経験ができ、秋まつりが楽しみと話されていました。
10月に開催をされる秋まつりの時に満開のひまわり畑が広がることを楽しみにしています。

ひまわり咲きました

9月になりひまわりが満開になりました。
6月よりはぼたんで育てていたひまわりがようやく開花しました。
大きなものでは2メートル超えに大きく育ち、1輪の花をつけるひまわりと
複数の花をつけるひまわりとあり、ちょっとしたひまわり畑が出来上がりました。
毎日手入れをされていた利用者さんからは、朝夕の水やりや、きのこが生えたり、
葉に害虫がついたりして手入れが大変だったが、成長していく過程が毎日楽しみだった。
と花を育てるのが楽しかったようです。

ボランティア交流会&親睦会

9月3日にボランティア交流会&親睦会を行いました。
精神障害の理解を深めるきっかけとしてボッチャと講演会をしました。
ボッチャは利用者さんと来てくれた方とボッチャ体験をしました。
その後精神疾患を持たれた当事者の講演会を行い、
精神疾患を持ったきっかけや生い立ち、働けるようになったきっかけを話され、
精神疾患になっても立ち直れることを知りました。

10 月のプログラム予定

地域活動支援センター はぼたん
☆住所
〒454-0873
名古屋市中川区上高畑一丁目2番地

電話 052-355-6663
FAX 052-354-2201

☆周辺地図

☆見学の際は事前連絡お願いします。

地域活動支援センターはぼたんは、利用者の方に毎日楽しく過ごしていただける居場所になってい
ます。利用者の方が日々楽しそうに過ごされている様子や、毎月のプログラム・行事内容、翌月の行事
予定を発信していきます。
はぼたんだよりは利用者の有志の方々で作成しています。
次回は令和7 年10 月末発行予定です。お楽しみに!