七夕

令和7年7月7日。今年は7が3つ重なるスペシャルな日となりました。
今年のはぼたんの七夕は、3年ぶりに本物の笹を用意しました。
飾りを飾りつけ、思い思いの願いを込めた短冊を飾り付けつけて、七夕を祝いました。
みなさんの願いが空に届いて、どうか叶いますように。

花壇

玄関の花壇にあさがおとひまわりを植えました。
夏本番に向けてひまわりとあさがおが満開になるように
毎日水やりをしながら育ち具合を確認しています。
今年は早い時期から暑くなっているので枯れてしまわないように、毎日2回朝夕水やりをしています。
あさがお、ひまわりは葉が少しづつ増えており成長が楽しみです。

 夏バテ防止

今月のクッキングでは夏バテ防止ということで麦とろご飯、ささみのチーズ味噌焼きを作りました。
長いもをおろし金を使ってすったり、ささみにチーズと味噌を挟み込んで小麦粉をまぶして焼きました。
みんなで協力をして準備を行いました。出来上がると、みんなで試食タイム。
今年の夏も暑くなりそうです。夏バテしないよう皆さん気をつけましょう。


8月のプログラム予定


地域活動支援センター はぼたん      
☆住所                             
〒454-0873 
名古屋市中川区上高畑一丁目2番地
電話 052-355-6663
FAX 052-354-2201

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2025-06-30-090817.png

☆見学の際は事前連絡お願いします。

地域活動支援センターはぼたんは、利用者の方に
毎日楽しく過ごしていただける居場所になっています。
利用者の方が日々楽しそうに過ごされている様子や、
毎月のプログラム・行事内容、翌月の行事予定を発信していきます。
はぼたんだよりは利用者の有志の方々で作成しています。
次回は令和7年8月末発行予定です。お楽しみに!