令和5年1月吉日

区役所福祉展示お知らせ♪
中川区役所内・福祉課入口のスペースで、区内事業所の作品を展示しています。
利用者さんが作った作品を月替わりで展示していますので、ぜひご覧下さい♪

1月はハーモニーの作品です

ハーモニーの最近のおすすめは、“三角鍋つかみ”です!可愛い生地でひとつひとつ丁寧に作っています。
お鍋が大活躍するこの季節にぴったりな商品!はぼたんマルシェでぜひ手に取って見てみてください。
とってもかわいいですよ♪
就労継続支援A型事業所 ハーモニー
052-353-7272

☆おすすめの一冊コーナー☆
『筋トレが最強のソリューションである』 Testosterone著


一見マンガのようなタイトルではあるが、奥が深く、読んだ後になぜだかスッキリとします。
学生時代部活動にて自分の身体を追い込んでいた時は確かにストレスがなかったなぁ。
顧問の先生から、やる前に「今日は何を達成したいか口にだして明確化しろ」と言われ、
達成できれば褒めてもらい、できなければ一緒に考えどのようしたら次に達成できるか。
ということをやってもらっていたことを思い出しました。
そしてまずは、何に於いても毎日10分でも続けていくことが形になっていく。
顧問の先生と同じように寄り添える人になりたいと振り返らせてもらえ、
前向きになれる。そんなことを思わせてくれる本です。

広報啓発部会共催 はぼたんマルシェ 12月21日(水)1月18日(水)開催
屋内屋外の両方を使用し、はぼたんマルシェを開催しました。
中川区内の障害者福祉施設、事業所で障害のある方が心を込めて作られた製品を集め、
素敵な商品がいっぱいになっています。
ぜひお気軽に遊びに来てください!
はぼたんマルシェは毎月第3水曜日10:30~12:00に開催します!

権利擁護部会共催 毎日楽しく!生活なるほど講座 12月24日(土)開催
暮らしとお金のPro-Lab 中部絵美 氏にお越し頂き、スマホの使い方、スマホの落とし穴
スマホにひそむ落とし穴についてお話をして頂きました。
自分の持っている携帯電話を上手く使えているか確認され、
出席者に何度も話を振り、一緒に考えていく形を取られ、
パワーポイントを使用しながら本人達にわかりやすいよう話をして頂き、
どのアプリも無料をうたっていたとしても携帯の料金は掛かっていることを
きちんとわかっていないといけないことを教えて頂きました。

参加者からの感想
*クリスマスプレゼントで買ってもらう予定があったので、いろいろ聞けて良かった。
*今までもクリックしてしまったことがあり支援者に助けてもらった。
*話が分かりやすかった。

相談支援部会 12月27日(火)開催
はじめに介護保険サービスについて、
いきいき支援センターの役割について講話して頂きました。
「介護保険サービスについて 」
中川区西部いきいき支援センター分室 主任介護支援専門員 山田 久美枝氏
「いきいき支援センターの役割について」
中川区東部いきいき支援センター センター長 吉積 達浩氏
講話後はグループワークを行い、相談支援専門員と介護支援専門員のお互いの連携で
課題に感じている事を話し合いました。
話し合い後には発表を行い、情報共有を行うことができ、とても参考になりました。

ご意見・ご感想
・パンフレットベースのご説明でとても分かりやすかった。
・冊子での説明であったのが要点を説明いただいたので理解できました。
・介護保険と障害サービスでは同じ言葉でも意味の違いがあるなど、大事な話が聞けて有り難かったです。
具体的な費用負担やサービス量の上限などもとても勉強になりました。
・障害といきいきとの連けいがひきつづきできると良いなと思い、
一人で抱え込まず、チーム支援していくことが大切だと思いました。

相談支援部会 1月10日(火)開催
講師には櫻井義也弁護士、松本卓也弁護士、平子雄一郎弁護士にお越し頂きました。

障害者基幹相談支援センター法律支援業務について
去年の中頃から、愛知県弁護士会で基幹相談支援センター向けに
法律支援業務を行なっています。
内容としては、年1回の研修への講師派遣などになり、
16区の基幹センターを4ブロックに分け、中川区を含む西ブロックを3人の弁護士が担当しています。

成年後見制度について松本卓也弁護士、
事前質問への回答を平子雄一郎弁護士、
刑事事件について櫻井義也弁護士よりお話して頂きました。

ご意見・ご感想
・虐待や事業所の不適切な支援からおこるトラブル等について、
法的な解釈の知恵を頂きたいとおもうことがあるので、
積極的に相談できたらと思います。
・成年後見を申し立てる際に、注意して伝える必要があることを
改めて認識することができた。
・知らない支援もあるので、まずは相談することが大切だと思った。
・法律に関わる案件がまだないので、今回、初めて法律支援業務があることを知り、
とても勉強になりました。今後も司法関係の勉強会に積極的に参加したいです。

相談支援部会 1月19日(木)ZOOM開催
令和4年度 中川区ケアマネサロン
いきいき支援センターが主催するケアマネサロンへ参加しました。
今回はZOOMでの開催になり、「精神疾患の利用者さん!?どう接したらいいの?」をテーマに行われました。
講義
「精神疾患と精神疾患をもつ利用者・家族への関わり方について」
講師:松蔭病院社会療法部長・社会事業部長
精神保健福祉士 芝辻 彩子 氏
「精神疾患をもつ利用者が利用できる制度について」
講師:中川区障害基幹相談支援センター
センター長 渡邊 理惠子

研修・講演会・教室のご案内

「自死遺族with支援セミナー」
○日時:令和5年3月12日(日)9:30~11:40(受付開始9:10~)
○会場:ウインクあいち1001号室
○対象者:自死遺族の支援に関心のある方おそび自死遺族に接する機会のある方
    (名古屋市在住・在勤・在学)
第一部 講演「自死で遺された方とともにあるために」
講師:臨床心理士・公認心理士 三和 啓二さん(病院心理臨床、スクールカウンセラー)
第二部 座談会&わかちあいタイム「自死遺族支援において大切にしたいこと」
コーディネーター:川島 大輔さん(中京大学心理学部 教授)
登壇者 木下 宏明さん(グリーンプラザともに理事・岐阜県自死遺族の会「千の風の会」代表)
野々山 尚志さん(グリーフサポートあいちこどもの森代表・愛知県公立小中学校教諭)
前田 華里さん(子育て支援かもめ応援団・公認心理士・臨床発達心理士)
お申込み方法:お申込みフォームまたはメール、FAXのいずれかでお申込みください。
お問い合わせ:名古屋市自死遺族支援セミナー事務局
TEL:090-2180-0284(10時~16時)※土日・祝日は除く

世界自閉症啓発デー 映画上映会「梅切らぬバカ」
○日時:令和5年3月20日(月)①14:30~16:00 ②18:30~20:00(各回30分前より開場)
○無料、定員:各回350名(事前申し込み制 往復ハガキのみ)応募者多数の場合は抽選
往復はがき1枚で1名分 申込期間令和5年1月23日(月)~令和5年2月17日(金)
○日本語字幕あり ○場所:鯱城ホール(名古屋市中区栄一丁目23番13号 伏見ライフプラザ5階)
○お問い合わせ:名古屋市発達障害者支援センターりんくす名古屋 TEL:052-757-6140

次回
☆相談支援部会 松蔭病院との勉強会 令和5年2月15日(水)16:00~17:00
                            オンライン開催(Zoom)
☆広報啓発部会 令和5年2月27日(月)10:00~12:00 場所:中川区役所第二会議室
☆人材育成部会 令和5年2月27日(月)13:00~14:30 場所:中川区役所第二会議室
☆権利擁護部会 令和5年2月27日(月)15:00~16:30 場所:中川区役所第二会議室
☆四区合同相談支援事業所学習会 令和5年2月27日(月)13:30~16:00
                          場所:中村区役所講堂

☆新規事業所コーナー☆ 1月の新規事業所になります。
◎就労継続支援A型 事業所:OnenessA
・住所:中川区上高畑二丁目88番地 ・TEL:052-354-5344 FAX:052-354-5345
◎就労継続支援B型 事業所:就労継続支援B型ぽこあ
・住所:中川区松年町4丁目76番地の1 ・TEL:052-364-7470 FAX:052-364-7471

事務局
中川区役所
中川保健センター
中川区社会福祉協議会
中川区障害者基幹相談支援センター

問い合わせ先
中川区障害者基幹相談支援センター
〒454-0869
名古屋市中川区荒子一丁目141-1 奥村マンション1階
TEL052-354-4521
FAX052-354-2201